8月も最終盤に差し掛かり、日中に比べると朝晩の暑さは和らいできました。聞こえてくる虫の鳴き声や、田んぼの稲の成長具合から…
ジメッとした空気感…まさしく「梅雨の真っ只中」といったところでしょうか。例年に比べると、降雨量が多いと言われていた梅雨の…
4月も下旬に差し掛かり、そろそろゴールデンウィークの予定も決まってきた頃でしょうか?今年はお出掛けを計画されている方も、…
つい1ヶ月半ほど前までの寒かった日々が、まるで「過ぎ去った過去の出来事」かのように、暖かく穏やかな陽気を感じられるように…
暦の上では雨水と呼ばれる時期になりました。降る雪が地上にたどり着く頃には雨に変わり、雪解けが進む頃という意味だそうです。…
2月も終盤に差し掛かり、梅の花が咲いているのを目にしたり、「卒業」「進級」という言葉を耳にするようになったり、暖かな陽射…
2023年がスタートし、早くも1ヶ月が経とうとしています。時期的に寒さの底にあり、外に出るのも億劫になってしまいがちです…
12月に入り、寒さが一層厳しくなると共に、2023年の足音が少しずつ大きく聞こえてくるようになりました。今は赤と緑のクリ…
今年は夏の花火大会や各種お祭りが3年振りに開催されるなど、大分元通りの生活になりつつあります。それは秋から冬にかけて、ハ…